2023年度
前期(春学期)
-国立音楽大学「音楽情報研究講義(ポピュラー音楽)」火曜日3限
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」火曜日4限
-成蹊大学「メディア文化論」水曜日2限
-青山学院大学「音楽文化論」水曜日4限
-青山学院大学「メディア・アート特殊講義」(大学院)水曜日5限
-関東学院大学「ユニバーサルデザインと現代社会」木曜日3限
-法政大学大学院「文化社会学」木曜日6-7限(6/8〜7/20)
------------------------------------------------------------
後期(秋学期)
-立教大学「文化政策」火曜日3限
-立教大学「余暇生活論」火曜日4限
-関東学院大学「音楽文化誌」水曜日3限
-関東学院大学「現代日本文化論」水曜日4限
-立教大学「観光と文化3(ポップカルチャー)」木曜日2限
-東京藝術大学「ポピュラー音楽」木曜日4限
-国立音楽大学「Music Cultures in Japan」ゲスト講師
-東京音楽大学「音楽文化教育の最前線」ゲスト講師
-----------------------------------------------------------------------
2022年度
-青山学院大学「複製文化論」春学期(対面)
-国立音楽大学「音楽情報研究講義(ポピュラー音楽)」前期(対面)
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」前期(対面)
-関東学院大学「ユニバーサルデザインと現代社会」春学期(対面)
-法政大学大学院「文化社会学」春学期(6/2〜7/14)(対面)
-立命館大学「コミュニティ福祉論」2022年7月4日(月)(オンライン)ゲスト講師
-立教大学「文化政策」秋学期(対面)
-立教大学「余暇生活論」秋学期(対面)
-関東学院大学「音楽文化誌」秋学期(オンライン)
-関東学院大学「現代日本文化論」秋学期(オンライン)
-立教大学「観光と文化3(ポップカルチャー)」秋学期(対面)
-東京藝術大学「ポピュラー音楽」秋学期(対面)
-国立音楽大学「Music Cultures in Japan」2022年9月15日(木)(対面)ゲスト講師
-東京音楽大学「音楽文化教育の最前線」2022年10月3日(月)(対面)ゲスト講師
2021年度
-青山学院大学「音楽文化論」春学期(対面→オンライン)
-国立音楽大学「音楽情報研究講義(ポピュラー音楽)」春学期(オンライン)
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」春学期(オンライン)
-明治学院大学「文化とメディアの社会学入門1」春学期(オンライン)
-関東学院大学「ユニバーサルデザインと現代社会」春学期(対面→オンライン)
-立教大学「文化政策」秋学期(オンライン)
-立教大学「余暇生活論」秋学期(オンライン)
-立教大学「観光と文化3(ポップカルチャー)」秋学期(オンライン)
-関東学院大学「音楽文化誌」秋学期(オンライン)
-関東学院大学「現代日本文化論」秋学期(オンライン)
-明治学院大学「文化とメディアの社会学入門2」秋学期(オンライン)
-法政大学大学院「文化社会学」秋学期(9/23〜11/11)(オンライン)
-東京音楽大学「音楽文化教育の最前線」2021年9月22日(水)(オンライン)ゲスト講師
-国立音楽大学「Music Cultures in Japan」2021年12月2日(木)(オンライン)ゲスト講師
2020年度
-青山学院大学「音楽文化論」春学期(オンライン)
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」春学期(オンライン)
-関東学院大学「現代日本文化論」春学期(オンライン)
-明治学院大学「文化とメディアの社会学入門1」春学期(オンライン)
-関東学院大学「ユニバーサルデザインと現代社会」春学期(オンライン)
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」後期3限(オンライン)
-国立音楽大学「音楽情報研究講義(ポピュラー音楽)」後期(オンライン)
-立教大学「余暇生活論」秋学期(オンライン)
-立教大学「観光と文化3(ポップカルチャー)」秋学期(オンライン)
-明治学院大学「文化とメディアの社会学入門2」秋学期(オンライン)
-法政大学大学院「文化社会学」秋学期(9/24〜11/12)(オンライン)
-東京藝術大学「ポピュラー音楽研究Ⅱ」2020年12月14日(月)(オンライン)ゲスト講師
2019年度
-青山学院大学「メディア文化概論」春学期
-青山学院大学大学院「音楽文化論」春学期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」春学期
-関東学院大学「現代日本文化論」春学期
-関東学院大学「ユニバーサルデザインと現代社会」春学期
-明治学院大学「メディアと文化の社会学1(社会学3)」春学期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」後期
-国立音楽大学「音楽情報研究講義(ポピュラー音楽)」後期
-立教大学「余暇生活論」秋学期
-立教大学「レジャー・レクリエーション論」秋学期
-明治学院大学「メディアと文化の社会学2(社会学4)」秋学期
-法政大学大学院「文化社会学」秋学期(9/26〜11/7)
-国立音楽大学「Music Cultures in Japan」2019年11月29日(金)ゲスト講師
-国立音楽大学「ポピュラー音楽と著作権」2019年12月20日(金)ゲスト講師
-立教大学「歌と私と時代と」2020年1月7日(火)ゲスト講師
2018年度
-立教大学「余暇生活論」2018年度春学期
-立教大学「レジャー・レクリエーション論」2018年度春学期
-関東学院大学「ユニバーサルデザインと現代社会」2018年度春学期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2018年度春学期
-関東学院大学「現代日本文化論」2018年度春学期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2018年度後期
-国立音楽大学「音楽情報研究講義(ポピュラー音楽)」2018年度後期
-国立音楽大学「Music Cultures in Japan」2018年7月6日(金)ゲスト講師
2017年度
-明治学院大学「社会学7(文化・メディア・表象①」(白金)2017年度春学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象①」(横浜)2017年度春学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象②」(白金)2017年度秋学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象②」(横浜)2017年度秋学期
-立教大学「余暇生活論」2017年度春学期
-立教大学「レジャー・レクリエーション論」2017年度春学期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2017年度春学期
-関東学院大学「現代日本文化論」2017年度春学期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」2017年度後期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2017年度後期
-国立音楽大学「音楽情報を読み解くIV」2017年度後期
-尚美学園大学「音楽と社会」2017年度春学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2017年度春学期
-尚美学園大学「ライブハウス文化論」2017年度秋学期
-尚美学園大学「音楽と社会」2017年度秋学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2017年度秋学期
-法政大学大学院「演習」2017年度通年
2016年度
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」2016年度前期
-国立音楽大学「音楽文化B」2016年度前期
-尚美学園大学「音楽と社会」2016年度春学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2016年度春学期
-尚美学園大学「音楽と社会」2016年度秋学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2016年度秋学期
-尚美学園大学「ライブハウス文化論」2016年度秋学期
-明治学院大学「社会学7(文化・メディア・表象①」(白金)2016年度春学期
-明治学院大学「社会学7(文化・メディア・表象①」(横浜)2016年度春学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象②」(白金)2016年度秋学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象②」(横浜)2016年度秋学期
-立教大学「余暇生活論」2016年度秋学期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2016年度秋学期
-法政大学大学院「演習」2016年度通年
-東京経済大学「レジャー・スタディーズ」2016年10月4日(火)ゲスト講師
-公開講座(平成28年度ちょうふ市内・近隣大学等公開講座)
①「J-POPとは何か?」2016年7月11日(月)
②「ポスト3.11のJ-POP」2016年7月22日(金)
2015年度
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2015年度前期
-国立音楽大学「音楽文化B」2015年度前期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」2015年度後期
-尚美学園大学「音楽と社会」2015年度春学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2015年度春学期
-尚美学園大学「音楽と社会」2015年度秋学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2015年度秋学期
-明治学院大学「社会学7(文化・メディア・表象①」(白金)2015年度春学期
-明治学院大学「社会学7(文化・メディア・表象①」(横浜)2015年度春学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象②」(白金)2015年度秋学期
-明治学院大学「社会学8(文化・メディア・表象②」(横浜)2015年度秋学期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2015年度秋学期
-法政大学大学院「演習」2015年度通年
2014年度
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2014年度秋学期
-尚美学園大学「音楽と社会」2014年度春学期
-尚美学園大学「音楽と社会」2014年度秋学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2014年度春学期
-尚美学園大学「ポピュラー音楽」2014年度秋学期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2014年度前期
-国立音楽大学「音楽文化B」 2014年度前期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」2014年度後期
-法政大学大学院「演習」2014年度通年
2013年度
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2013年度前期
-国立音楽大学「音楽文化B」2013年度前期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」2013年度前期
-関東学院大学「メディア論」2013年度秋学期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2013年度秋学期
-法政大学大学院「演習」2013年度通年
2012年度
-東京経済大学「コミュニケーション論b」2012年度後期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究D」2012年度後期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2012年度前期
-国立音楽大学「音楽文化B」2012年度前期
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2012年度春学期
-法政大学大学院「演習」2012年度通年
-東京経済大学「 レジャー・スタディーズとツーリズム」2012年度後期(ゲスト講師)
2011年度
-関東学院大学「メディアと文化[音楽文化誌]」2011年度秋学期
-東京経済大学「コミュニケーション論b」2011年度後期
-東京経済大学「現代文化論」2011年度前期
-国立音楽大学「ポピュラー音楽研究E」2011年度前期
-国立音楽大学「音楽文化B」2011年度前期
-法政大学大学院「演習」2011年度通年
2010年度
-関東学院大学「メディアと文化[20世紀の音楽文化誌]」2010年度秋学期
-東京経済大学「現代文化論」2010年度前期
-関東学院大学「音楽をめぐる表象〜ポピュラー音楽の演奏空間〜」2010年10月28日(ゲストスピーカー)
-国立音楽大学「総合ゼミ」2010年10月25日(ゲストスピーカー)
2022年4月1日現在